オリジナル | Odaily Planet Daily ( @OdailyChina )
著者|あずま( @azuma_eth )
流動性ステーキングの大手プロバイダーであるLido(LDO)が、ついに力強さを取り戻しました。OKX市場データによると、8月11日午前10時(北京時間)時点で、LDOは1.52 USDTで取引されており、24時間で14.21%、過去1週間で64.5%という驚異的な上昇を記録しています。
イーサリアムエコシステム最大の流動性ステーキングプロトコルであるLidoは、イーサリアムエコシステム、ひいてはオンチェーンエコシステム全体の総ロック額(TVL)において長年トップの座を独占してきました。最近ではUSDeベースの資産回転ローンの勢いに乗って急成長を遂げたAaveに追い抜かれましたが、Lidoは依然としてイーサリアムエコシステム全体で最も影響力を持つプロトコルの一つです。
最近の LDO の上昇は、一般的にマクロレベルとミクロレベルの両方に起因しています。
マクロ:規制により属性が明確化され、担保付きETFが促進される
まず、マクロレベルでは、8月6日に米国証券取引委員会(SEC)が「特定の流動性ステーキング活動に関する声明」を正式に発表しました。この声明では、プロトコルステーキングに関連する「流動性ステーキング活動」は、預託された対象暗号資産が投資契約の一部または対象となっている場合を除き、証券の発行および売却を伴わないことが明確に規定されています。流動性ステーキング活動の参加者は、証券法に基づきSECに取引を登録する必要はなく、また、これらの流動性ステーキング活動に関して証券法に基づく登録免除を遵守する必要もありません。
2024年6月、当時まだゲイリー・ゲンスラー氏が率いていたSECは、LidoやRocket Poolといった流動性ステーキング・プロジェクトを証券に該当すると非難しました。このネガティブなニュースを受け、LDOの株価は当日10%以上急落し、その後も下落傾向が続きました。わずか1年後、新たに選出されたSECは、これらの事業モデルは証券に該当しないことを明確にする声明を発表し、これらのプロジェクトのその後の運営と開発に対する規制上の制約を事実上緩和しました。
規制の見直しに加え、ステーキング分野における最近の重要な動きとして、ブラックロックがスポットイーサリアムETFにステーキング機構を導入するためSECに申請したことが挙げられます。この申請は現在審査中ですが、SECの見解を踏まえると、承認は容易になると予想されます。市場では、ステーキングETFの承認が、現在イーサリアム・ステーキング市場の約25%を保有するLidoの事業拡大と資金調達につながると予想されています。
マイクロ:LDO買い戻しプログラムがついに開始
マクロレベルでの間接的な影響と比較すると、LDO買い戻し計画に関する最近の議論は、短期的には価格動向に影響を与える直接的な要因となる可能性がある。
8月7日、 LidoコミュニティメンバーのKuzmich氏がガバナンスフォーラムに「LDO買い戻し計画」の草案を提出しました。草案によると、Lidoの財務は現在1億4,500万ドル相当の流動資産(1,700万USDC、1,190万USDT、1,220DAI、28,640stETH)を保有していますが、これらの資産はプロトコルに収益をもたらしていません。
この草案は、Lidoが財務残高に基づいてLDOの買い戻しを動的に実行することで、プロトコルの資本活用モデルを改善し、LDO価格を押し上げ、最終的にLDOの価値に対する市場の信頼を回復することを提案しています。具体的には、現在の財務準備金水準において、流動資産の70%を定期的なLDOの買い戻しに充当し、30%を運用および戦略的なニーズのために財務に留保することを提案しています。財務流動資産が5,000万ドルから8,500万ドルの間になると、この比率は50%の買い戻し/50%の留保に調整されます。財務流動資産が5,000万ドルを下回ると、この比率は0%の買い戻し/100%の留保に調整されます(回復しきい値に達するまで買い戻しは停止されます)。
Lidoガバナンスフォーラムの計画によれば、すべてが順調に進めば、草案は8月7日から14日までフォーラムでコミュニティのフィードバックを集め、その後8月14日のLidoトークン保有者電話会議で議論され、その後8月15日から24日までのフィードバックに基づいて提案が修正され、最終的に8月25日に投票のためにスナップショットに提出される予定だ。
コミュニティフォーラム内には「買い戻しは単なる短期的なゲームだ」と主張する少数のコミュニティメンバーを除けば、反対意見もいくつかあるが、大半のユーザーの疑問は、買い戻し後にトークンが破棄されるかどうか、買い戻しをどのように開始し実行するかが明確でないなど、計画の具体的な詳細に集中している。
この草案はまだ初期段階にあり、電話会議後にさらに修正される予定であること、また、最近のLDO価格の力強い上昇傾向を考慮すると、この草案またはその議論から導き出された他の買い戻し計画が一定レベルのコミュニティの支持を得られると楽観視しています。
ETHの価値がついに発見されるのでしょうか?
ETH シリーズのベータ版の 1 つとして、LDO は長期間にわたるパフォーマンスを満足することが困難でした。
AAVEが買い戻しの勢いで300ドルを突破し、ENAが事業のフライホイールと財務計画で躍進(詳細は「 1週間で約50%上昇、ENAはETH最大のベータとなるか? 」を参照)、PENDLEがBorosで新たな想像力の空間を開拓(詳細は「資金調達レートがついに取引可能な資産に、PendleのサブプラットフォームBorosは裁定取引市場をどう覆すのか? 」を参照)する一方で、LDOは長らく比較的弱い状態が続いていました。「ステーキングETF」への期待は以前から叫ばれていましたが、比較的長期間にわたりLDOの価格パフォーマンスを牽引することはできていません。
マクロ経済とミクロ経済の二重の刺激を受け、LDOはついにトレンド反転の兆しを見せています。これは、世界の「王子様」であるETHの価格発見の始まりとなるのでしょうか?まだ断言はできませんが、希望はあります。
- 核心观点:LDO近期上涨受监管松绑及回购计划推动。
- 关键要素:
- SEC明确流动性质押非证券,解除监管风险。
- 贝莱德申请质押型ETF,利好Lido业务增长。
- Lido社区提议1.45亿美元财库资金回购LDO。
- 市场影响:提振流动性质押赛道信心,短期币价走强。
- 时效性标注:短期影响。
